LibreOfficeを 仕事に使っているけれど問題なしの僕の経緯!
もちろん、線の種類や色を選ぶことができるので、ポスターやチラシなど、人の目にふれさせたい華やかな文書を作りたいときに活用すると良いと思います。
説明のために、「dt+F3」でダミーテキストを入力しました。

操作手順
1 「メニュー」→「書式」→「ページ」をクリックします。
2 ダイアログ「ページスタイル」→「外枠」で、「線を引く位置」「影付き」「スタイル」「幅」「色」を指定し「OK」をクリックします。

雰囲気のある文書ができあがりました。

ただここで気をつけたいのはデザインだけでなく、内容です。
内容を引き立てるものが、装飾なので、中身のない文書を作成して、いくら飾っても意味がありません。
本当に重要な価値のあるないようであれば、例え、テキストエディターで作成された文書でも、人々の目に止まるものです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿